こちらの記事はPRを含みます。
・楽してお金を作れないかな。
・バイトか副業するしかないかな。
これらの悩みを解消します。
簡単に誰でも毎月数万円以上は節約できます。
こちらに書いてあることを
「実践する」だけです。
勉強しなくても実践できるモノばかりで、それほど時間もかかりません。
あなたができそうなものを、下の目次から選択して実践するだけです。
すべての項目を実践できれば、数千円、数万円のお金を確保できます。
数千円や、数万円のお金ができれば、
欲しいモノが買えたり、
美味しいモノを食べられたり、
旅行へ行くことも出来ます。
早速いまから始めましょう。
時間がなければ、次の休みの日にでも始める計画を立てましょう、そうしないと実践できません。
そもそも時間がない、という人の大半はただ言い訳をしているだけです。
当然ですが、早ければ早いほど、より多くのお金を作ることができます。
少しの変化で、毎月数万円以上のお金を作りますか?
それとも今まで通り「ムダづかい」し続けますか?
目次
スマホを格安SIMへ乗り換える
格安SIMを使ってないあなたは今すぐ乗り換えてください。
やはり、まずはこれでしょう。
ムダな電話代を払うのはもうやめましょう。
格安SIMへ乗り換えを決めたあなたは、こちらをごらんください。
-
-
格安SIMコスパ最強のおすすめ比較5選【月々最大9千円以上の節約】
続きを見る
断捨離してメルカリで売る【平均70万円!?】
メルカリ会員登録で、500円もらえる招待コード⇒【EYRMKS】
お金だけでなく、思考と時間も節約できるので色々とスッキリします。
不用品をメルカリで売れば、思っている以上の収入になります。
私は2ヶ月で200件以上売れて、約50万円ほどになりました。
断捨離をする前に始めていればもっと利益があったはずです。
メルカリしてみようか迷っているなら、今すぐ始めることをおすすめします。
一般家庭に眠っている不用品は、平均で70万円ほどになるらしいです!
始めるまでが1番のハードルですが、なんとか始めるために何でもよいので、まずは小さい物を1つ売ってみることをおすすめします。
70万円は行かなくても実家暮らしであれば、数千円、数万円なら誰でも行けそうですね。
メルカリ会員登録で、500円もらえる招待コード⇒【EYRMKS】
スマホ本体の価格を安くする
10万円以上の高級スマホを買う必要ありますか?
今はミドルレンジ以下のスマホでも、十分なスペックがあります。
-
-
スマホ本体を格安で買う【最大8万円以上の節約】
続きを見る
還元率の高いクレジットカードを使う
現金払いだと還元されませんが、クレジットカードを使えば買い物をするだけでポイント還元されます。
例えば1%還元なら、1万円の買い物で、100円がもらえます。
現金払いを、クレジットカード決済にするだけでお金が増えます。
クレジットカードを使ってみませんか?
クレジットカード作成は、下記の記事を参考にしてください。
-
-
年会費無料おすすめクレジットカード3選【1回最大6%以上の節約】
続きを見る
楽天市場はまだまだ還元率が高い
楽天市場を使うなら、還元率をできるだけ上げてから買い物しましょう。
楽天経済圏のSPU倍率を上げるサービス一覧【1回6%以上の節約】
固定費を節約する
やはりここが一番大きく、簡単に削ることができそうです。
家賃、食費、光熱費、移動費、サブスク、ジム、その他の節約について書いています。
必ずどこかでムダづかいしているはずです、特に今まで節約を意識したことがない方は、思った以上にムダが多いはず。
この機会にムダをスパッと切り捨てましょう。
-
-
毎月の固定費を節約【月々最大3万円以上の節約】
続きを見る
ヘアーカットの料金をおさえる
髪を切ることに焦点を当てると、価格は安くても高くても出来栄えの満足度は変わりません。
数年間、毎回美容院を変えていた私が言えるのは、カットの仕上がりは価格や店ではなく「人」で決まります。
まずは色んな美容室に行ってみるのも良いと思います。生活に変化をつけるために。
安い美容室・美容院でカットする【1回最大4,000円以上の節約】
まずは無料でやってみる
なにをするにも、まずはなるべくお金をかけずにやってみる、
探すと大体のことは無料か、安くでできます。
お金をかけない考え方を説明しています。
比較検討する
高額な商品やサービスになるほど、比較することで大幅な節約ができます。
普段の数百円~数千円の買い物ももちろん比較しますが、数万円の商品やサービスになると、1万円以上も節約できることがあります。
購入前に商品・サービスを比較検討してます?【最大4万円以上の節約】
電気代を安くする
電力会社の契約プランを見直す。
電力会社によってはポイントがあるので、そのポイントを貯めて使ってみる。
ストレス発散にお金をかけない
散財した後に残るのはストレス解消ではなく、後悔と領収書だけです。
正しくストレス解消しましょう。
-
-
ストレス発散する方法3選【ムダづかいをやめて月々最大 数万円以上の節約】
続きを見る
DIYしてみる
自炊でもなんでもそうですが、自分ですることで費用を大幅におさえることができます。
DIY用品を100均で購入・実践3つの事例【最大数万円以上の節約】
ギャンブルは絶対やめる
ギャンブルはムダでしかないので、カウンセリングしてでもやめるべきです。
今ギャンブルをしていないのであれば、絶対に近寄らないことを徹底してください。
まとめ
今すぐ実践しましょう
1つも実践していないというあなたは、もう一度目次を見直してなにか1つだけでも実践してください。
塵も積もれば山となります、実践すれば必ず節約できます。
ムダをなくして、お金を残してください。
数万円以上残せるようになったら、ご褒美に贅沢してもよいですが、
全額使っては意味がないので、なるべく自己投資や、つみたてNISAなどの投資に使ってください。
生活の質が上がります。