こちらの記事はPRを含みます。
・楽天市場SPUがどういうものかわからない
・楽天市場SPUの倍率を上げたい
・楽天市場でお得に買い物したい
・楽天市場で損したくない
このように考えているあなたは、ぜひ見てください。
大量にあるサービスの中で、どのサービスを使って倍率を上げるべきか説明します。
目次
楽天経済圏のSPU倍率を上げるサービス一覧【1回6%以上の節約】
SPUとは、スーパーポイントアッププログラムの略で、SPU対象サービスの条件を達成すると、楽天市場の買い物で還元率が上がります。
詳細は下記リンクを参照してください。
【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大16倍
楽天モバイル(+1~3倍)
サブとして持つのはありですね。
-
-
格安SIMコスパ最強のおすすめ比較5選【月々最大9千円以上の節約】
続きを見る
楽天カード(+2倍)
楽天市場で買い物するなら、すでに楽天カードは持っていると思いますが、
まだ楽天カードを持っていないなら、作って使うだけでお得に買い物できます。
楽天カードを持っているけど、楽天市場で買い物していないあなたは、普段の買い物を楽天市場へ変更することでお得に買い物できます。
SPUやキャンペーン、セールなどを利用すると、半額以下で買えたりすることもあります。
楽天市場を使っているけど、楽天カード以外のクレジットカードを使っているあなたは、間違いなく損しています。
楽天カードにすることでポイントの変換率が何倍にもなるので、楽天市場を使うなら楽天カードを使うのが良いと思います。
楽天カードを使うだけで楽天市場の買い物で、プラス2%のポイントが付きます。
楽天プレミアムカード(+2倍)
楽天プレミアムカードは、年会費が税込みで11,000円かかります。
金額だけで考えると、楽天市場で年間55万円以上買い物するのであれば、楽天プレミアムカードを作った方がお得です。月にすると、約4万6千円ですね。
一般的にはそこまで使う人は少なそうですが、
例えば、
・プライオリティパスで空港ラウンジを利用する
・国内外の旅行保険など、サービスに満足する
・せどりをする
などで満足のいくあなたは作るのはありですね。
それ以外の方はまず、ノーマル楽天カードの作成が無難かと思います。
楽天銀行+楽天カード(+1倍)
楽天銀行から、楽天カード利用分を引き落としすれば+1倍。これはしておくべきだと思います。
ネット銀行は、操作がかなり楽ですね、スマホがあればいつでもどこでも、残高照会や、振り込みもできるので。
セキュリティが怖いという方がいるかもしれませんが、基本的に保障されます。
しかし1ヶ月以内に連絡しないと保証されないので、使用するとメールが来るので、そのメールを確認するか、明細の確認は必要です。
保障については以下のリンクを確認してください。
これからは今より更にデジタル化が進み、セキュリティも向上するので大丈夫です。
むしろ、今の時代に紙や、現金など、アナログな媒体を使う考え方は危険かと思います。
楽天証券(+0.5~1倍)
楽天証券で月1回、投資信託に3万円以上の投資で+0.5倍(1ポイント以上の使用が対象)
楽天証券で月1回、米国株式に3万円以上の投資で+0.5倍(1ポイント以上の使用が対象)
投資は「つみたてNISA」で、米国株のインデックス投資をするのが良いです。
できれば年間40万の限度額いっぱいまですることをオススメします。
楽天トラベル(+1倍)
月1回5,000円以上で予約。
仕事で行くか、旅行へ行く機会があれば使いたいですね。
楽天市場アプリ(+0.5倍)
スマホなら、楽天市場アプリ経由で買えば、プラス0.5倍になるので、忘れずに楽天市場アプリから買うようにしてください。
たまに忘れてパソコンから買ってしまうことがあるので、「楽天市場で買う時はスマホから」と意識するかメモしておくのが良いです。(笑)
楽天ブックス(+0.5倍)
月1回1注文1,000円以上。
毎月1冊、書籍の購入はおすすめします。読書は人生を変えます。
読書については下記リンクを参照してください。
楽天Kobo(+0.5倍)
月1回1注文1,000円以上。
紙の本より、電子書籍が良いというあなたはこちらから購入を。
AmazonのKindle Unlimitedを契約しているなら、Kindle Unlimitedの対象外の電子書籍を探すか、どちらか選ぶことになりそうですね。
楽天Pasha(+0.5倍)
レシート申請で100ポイント以上獲得。
マメに申請することが苦にならないあなたは、やるのもありですね。
私は基本レシート貰わなくなりましたし、面倒でしたのでやめました。(笑)
Rakuten Fashion(+0.5倍)
月1回以上購入。
ファッションが好きなあなたは、こちらを購入リストに追加してみては?
服は必要最小限で良いですけどね、ミニマリストを意識するのはありです。
楽天ビューティ(+0.5倍)
月1回3,000円以上の利用。
こちらも普段、美容室に行っているなら、こちらから予約をするのが良いですね。
美容室の考え方としては以下のリンクを参照してください。
美容室で髪を切るなら安い店舗で【1回:2,000円~4,000円以上の節約】
まとめ
ムリせずできそうなサービスを利用するだけでも、6%までは上げることができそうです。
ポイントアップのためにムリに登録すると、損してしまうので、あなたが本当にしたいサービスを登録するのが正解かと思います。
何をするにもそうですが、何かを始める時、何かを買う時には、本当に自分が望んでいるものなのか?と自問自答してみてください。そうすることでモノや時間、大きく見ると人生のムダを減らすことができます。
楽天モバイル【Rakuten UN-LIMIT 使い放題1年無料!】